奥播磨 八海山 貴 七田 白岳仙 遊穂 東洋美人天狗櫻 蔵の師魂 いも麹芋 さつま寿 富乃宝山 赤兎馬 常徳屋 つくし 黒さそり 大石 梅乃宿 子宝 勝沼醸造 【蔵元正規特約店】

純青 辨慶 生酛特別純米【富久錦株式会社】は明石の酒屋岩井寿商店から全国発送!モチロン無料発送もアリ!!

陽出る国の酒蔵”朝日酒造”へGO!いも麹芋・蔓無源氏・純芋”国分酒造”へGO!"天狗櫻・花蝶木虫・紅椿”白石酒造”へGO!

勝沼醸造”イセハラ”へGO!"アルガブランカ”勝沼醸造”へGO!勝沼醸造”イセハラ”へGO!"

24時間365日注文受付中!!
但しマーク日は 発送に関する業務は行っておりませんのでご了承下さい。
ホーム | 日本酒 > 純青純青 辨慶 生酛特別純米 1.8L
まとめてお得!商品代金13000円以上で無料発送!!(一部地域・クール代を除く)
商品詳細

純青 辨慶 生酛特別純米 1.8L

販売価格: 3,740円(税込)
[在庫なし]
クール便(冷蔵): 550円 がかかります。
当店は未成年者に対してアルコールの販売は一切しておりません。

純青 辨慶 生酛特別純米

  • 生産地 兵庫県・醸造元 富久錦株式会社
  • 【限定酒】2021BYから播州平野に適した在来種の酒米として復活醸造してきた
    「辨慶」で醸造した純青を2025年から秋の商品として発売することになりました。
    以前から秋の方が味乗りして旨いと評価をいただいておりましたが、
    春に比べ旨みが増し余韻のキレも良くなっています。
  • 「辨慶」は、兵庫県で大正時代から昭和初期にかけて盛んに栽培されていた酒米ですが、
    低収量や栽培の難しさから他の酒米と同様に山田錦の誕生とともに主要品種の座を失いました。
    山田錦とは異なる質のなめらかな旨みとはちみつを思わせる香りが心地よく、ボリュームが
    ありながら余韻がキレイに消えていくメリハリの利いた味わいとなっています。
  • 瓶火入 ※無濾過につき多少の澱や発泡性が生じる場合があります。
  • アルコール度 16°・日本酒度 +2.0・酸度 1.8
  • 使用米 辨慶(兵庫県加西市産:契約栽培 豊倉町営農組合)・精米歩合 60%

Facebookコメント