奥播磨 八海山 貴 七田 白岳仙 遊穂 東洋美人天狗櫻 蔵の師魂 いも麹芋 さつま寿 富乃宝山 赤兎馬 常徳屋 つくし 黒さそり 大石 梅乃宿 子宝 勝沼醸造 【蔵元正規特約店】

芋焼酎維新ノ一滴(水もと長期貯蔵)【国分酒造】は明石の酒屋岩井寿商店から全国発送!モチロン無料発送もアリ!!

陽出る国の酒蔵”朝日酒造”へGO!いも麹芋・蔓無源氏・純芋”国分酒造”へGO!"天狗櫻・花蝶木虫・紅椿”白石酒造”へGO!

勝沼醸造”イセハラ”へGO!"アルガブランカ”勝沼醸造”へGO!勝沼醸造”イセハラ”へGO!"

24時間365日注文受付中!!
但しマーク日は 発送に関する業務は行っておりませんのでご了承下さい。
ホーム | 芋焼酎 > 国分酒造27°維新ノ一滴(水もと長期貯蔵) 720ml
まとめてお得!商品代金13000円以上で無料発送!!(一部地域・クール代を除く)
商品詳細

27°維新ノ一滴(水もと長期貯蔵) 720ml

販売価格: 3,630円(税込)
[在庫なし]
当店は未成年者に対してアルコールの販売は一切しておりません。

27°維新ノ一滴(水もと長期貯蔵)

  • 生産地 鹿児島県・醸造元 国分酒造協業組合
  • 「薩摩焼酎の回顧」に書かれている文言
    昭和15年、鹿児島県酒造組合が発行した「薩摩焼酎の回顧」に、
    明治維新の頃の自家用焼酎製造方法が記載されていて、それによると、
    「菩提もと(水もと)」に倣って、米の代わりに芋を使った「水もと」造りを行い、
    乳酸菌を繁殖させて、芋焼酎を仕込んでいたとのことでした。
  • 杜氏·安田宜久氏が、 この製造方法に注目し、
    明治維新の頃に飲まれていた自家用焼酎の味を復元しようとして取り組んだ焼酎が、
    この「維新ノ一滴」です。
    ふかしたさつまいもに水を加え、数日おいてから、黄麹を入れて仕込んだ焼酎です。
    仕込み配合は、文献に倣って米麹の割台を極力抑え、95%以上がさつまいもで仕込んでいます。
    蒸留は、文献に記載されているツブロ式蒸留器を, 200Lサイズで再現し蒸留しています。
  • 明治維新の頃、薩摩の英雄である西郷さんや大久保さんが酌み交わしたであろう焼酎を、
    安田氏の手で復元した限定芋焼酎、長期貯蔵によりスモーキーさをまろやかに。
    そして乳酸発酵、日本酒に準ずる風味があり、複雑味のある味わいとなっています。
  • ***「菩提もと(水もと)」造りの日本酒について***
    日本酒の「もと」の造り方には、比較的新しい「速醸もと」、
    江戸時代から続く「生もと」などがありますが、
    「菩提もと」は、それよりずっと古い、室町時代に奈良県で確立した方法です。
    酒母の仕込みを行う前に生米と蒸米を水に浸け、乳酸菌を繁殖させてから仕込む方法です。

Facebookコメント