商品詳細
さんずい 純米大吟醸 生詰め 1.8L
販売価格:
3,854円(税込)
[在庫なし]
クール便(冷蔵): 550円 がかかります。
さんずい 純米大吟醸 生詰め
- 生産地 新潟県・醸造元 柏露酒造株式会社
- 「氵(さんずい)」偏は水を表し、他の漢字につけられて、その意味を成します。
- 同じように蔵元の命といえる「水」と「伝統的な技術」が出会うことで
生み出された清酒が「さんずい」です。 - 米:山田錦や雄町など日本全国数ある原料がある中で、今一度原点に立ち返り
「新潟県産米」を全量使用。特に麹米には、新潟県農業試験場が開発し、
1957年に品種登録された「五百万石」を使用しております。
すっきりとした中にも、旨味を感じられる味わいになります。 - 水:仕込み水は、蔵から車で15分ほどの篷平地区の水を使用。冬は5mに及ぶ積雪があり、
その雪解けから豊富な湧水がある山古志地区の玄関口です。軟水であるため比較的発酵は
穏やかですが、その分滑らかできめ細かいお酒を造ることに適しています。 - 酵母:「新潟G9酵母」を使用。新潟県醸造試験場が開発した県内酒蔵限定の酵母です。
ベースは「きょうかい9号酵母」で、香りのバランスが良く、比較的酸も穏やかなのが特徴です。 - こちらの商品は、「さんずい純米大吟醸無濾過生原酒」を火入れし、
低温で貯蔵熟成し味と香りのバランスが取れた時期に生詰めを行いました。
深みのあるまろやかな味わいが特徴の限定酒です。 - お勧めの飲み方、冷酒:6〜8℃程度(冷蔵庫にて4時間程度)。
- アルコール度 16°・日本酒度 -6.0・酸度 1.7・アミノ酸 1.2
- 使用米 五百万石(麹)新潟県産米(掛)
- 精米歩合 50%・使用酵母 新潟G9酵母