商品詳細

紀土 純米酒 あがらの田で育てた山田錦低精米八十% 1.8L

販売価格: 2,860円(税込)

[在庫なし]

商品詳細

紀土 純米酒 あがらの田で育てた山田錦低精米八十%/p>

  • 生産地 和歌山県・醸造元 平和酒造株式会社
  • 【限定酒】「あがら」とは和歌山弁で「私達の」という意味の方言です。
    「紀士」は「紀州の風土」からきていますが、その意味を最も表しているのがこのお酒です。
  • 自社田での山田錦の栽培は今年で20年目を迎えました。除々に田んぼの面積を拡大し、
    現在は1町7反5畝という広大な敷地で栽培を行っています。
    2022年度から、現在入社4年目の醸造家・三津野氏が栽培を担当。
    今回リリースする R6BY のあがらの純米酒は、昨年10月に収穫した自社田の山田錦と、
    和歌山の契約農家さんが栽培してくださった山田錦で作ったお酒です。
    あえて米の味をしっかりと出すために低精米にしています。
    ぜひ紀州の風士と醸造家たちの思いを感じていただけたら幸いです。
  • ラベルには本商品に使用した山田錦の機培記録、そして醸造の様子の写真が載ってあります。
    お酒を味わいながら、稲が育っていく様子、お酒が出来上がっていく過程も
    楽しんでいただけますと幸いです。
  • 田植え・稲刈りイベントを通して、お客さんと共に昨年6月に田植えをし、
    10月に稲刈りをした自社田の山田錦を使用しています。
    お米の味わいを生かすために、精米歩合80%で一回火入れをした純米酒となっています。
  • 低精白のお米ではありますが、綺麗なバナナ系の香りがあり、
    口に含むとお米の旨みや膨らみを感じられます。
    綺麗でキレもあり、余韻を楽しめるお酒に仕上がっています。
    常温でも、熱燗でも美味しいお酒です。ぜひお楽しみいただけたら幸いです。
  • アルコール度 16°・日本酒度 +4.0.・酸度 1.8.・アミノ酸 1.1.
  • 使用米 全量 和歌山県産山田錦・精米歩合 80%・使用酵母 協会7号系酵母.
ホーム | 買い物カゴ 特定商取引法表示 | ご利用案内